口内炎について教えてください
ここ1年の間に何度も口内炎ができます。
舌の先端にできたり、下の歯茎にできたり、
今回は舌の裏にできました。
少し傷ができたことが原因で口内炎が
できるという認識ですが、舌の裏にできると
!?変な病気かもしれないと思ってしまいます。
そして、口内炎ができたら日にち薬で1週間ほど
たてば直りますが、何かいい治療法はありますか。
ビタミンB群が不足しているようです. 食品か,医薬品で摂ります. サプリだけは飲んではいけません.
医療用ですが,薬局にケナログを置いてある店があります.600円位です.1~3日で治ります.
http://yumiking.xii.jp/diary/archives/001882.html
http://www.kids.nestle.co.jp/mama/vitamin-b.htm
http://muki-muki.com/bitamin_b.html
http://www.creampanda.com/vitamin_b/
わたしも口内炎ができやすく、1度に2,3個できたりします(・ω・;)
もちろん舌の裏にも・・・
病院でもらう塗り薬も使いますが、日中どうしても痛いときは、イソジンでうがいをします。
(痛みがやわらぎます)
それからビタミン剤(チョコラBBとか)を忘れずに飲むようにしたり、
口のなかを清潔に保つようにしてますが、
1番大切なのはストレスを溜めないこと、食生活を乱さないこと、睡眠をしっかりとること・・・
だと思います。
体調全体のもんだいです。
1睡眠 2食事 3水分 4ビタミンB C 5ストレス
それらのきちんとした管理しかありません。
お大事に。
0 件のコメント:
コメントを投稿