2012年3月28日水曜日

疲れ目が酷いのでアリナミンEXを飲もうかと思ったのですが、ふと考えると所詮は...

疲れ目が酷いのでアリナミンEXを飲もうかと思ったのですが、ふと考えると所詮はビタミンBですよね?

だったらマルチビタミンでも効果は一緒ですか?







マルチビタミンが薬の種類であれば効果は同じかも知れませんが、

もしサプリの部類ですと効果は全く違ってくるようです。

疲れ目を眼精疲労と目の筋肉の疲れに限定すれば(他に睡眠もあるのですが)

ご指摘の通り、ビタミンB&Eが有効です。特にB6・B12・Eは神経系統の

再生・活性化にかなり役立ちます。サプリは1日の栄養所要量で

カウントされますので、疲れ目といった具体的なものには即効性はないかと思われます。

例えば、あるサプリはビタミンB6 2mg、ビタミンB12 3μgに対し

EXのほうはビタミンB6 100mg、B12 1500μgと決定的な差があります。

疲れ目が回復されてから食事も見直されて、ビタミン系統が不足と

感じられてからサプリ系マルチビタミンを飲まれる分には良いかも知れません。

EXは医薬品ですので必要な効果が一応うたわれています。

サプリは食品扱いですから効果に責任はありません。








アリナミンってにんにくの成分プラスビタミンB1じゃ

なかったでしたっけ?そうするとたしか

吸収が良くなるとかなんとか。

一緒ににんにくも取れば?

効果にどれほどの差があるかは知らないけどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿