2012年3月27日火曜日

最近健康食品が話題になっていますが、シークヮーサーや、にがりの効能に付いて教...

最近健康食品が話題になっていますが、シークヮーサーや、にがりの効能に付いて教えてください! みのさん!







シークヮーサーについてはわかりませんが、にがりは

マグネシウムが含まれていて料理に数滴入れて摂ると

脂肪が燃焼してダイエットになるそうです。

またビタミンB6と一緒に摂ると吸収がいいらしいです。

ビタミンB6は豚肉や玄米に多く含まれています。

しかしマグネシウムは下剤にも含まれる成分ですので摂りすぎには注意してください。

目安としては一日24滴ほどです。








シークヮーサーって「琉球みかん」なんですが、果物の効果ですから、言わずと知れた感があるかと思います。苦汁は、鉱物質の補給ですね。効能ってよりも、それだけ人間の必要な養分に過不足があって、その成分の名と果物などの名前をすり替えているだけの感じがします。







シークヮーサーは、ただ単に、オレンジジュース100パーセントみたいな感じのフルーツ飲料です。健康にいいというよりは、フルーツをまったく食べない人が飲むと、ビタミンがとれて良いってことですよ。にがりも、鉱物がたりない人(菓子ばっか食べてる人)が取ると、体の中で有効利用されるだけです。

どちらかというと、もともと取るべき物を具体化して、名前をつけかえただけです。

0 件のコメント:

コメントを投稿